いつの間にこんなに歯が黄ばんでしまったのでしょうか?

 

歯が黄ばんでいると老けて見えたり、不清潔に見えるなど、良いことは一つも見当たりません。歯を白くすることを考える前に、まずは、歯の黄ばみの原因をしっかり把握して行きましょう!

 

歯の黄ばみの原因って何?

 

歯の黄ばみの原因は大きく2つあります。

 

歯の黄ばみの原因その1

 

加齢

 

子供の頃は、にっこり笑った時の白い歯が・・・

基本的に子供の歯は黄ばんでいません。

残念ながら、年齢を重ねていくにしたがって歯が黄ばんでしまうのです。

 

では、どうして年齢とともに歯が黄ばんでしまうのでしょうか?

 

まず歯の構造から押さえておきましょう。

歯の表面は半透明色のエナメル質でできています。エナメル質の内側は、象牙質という層があります。

歯の表面は半透明のエナメル質で覆われていて、その下に象牙質という黄色い層があります。年齢を重ねるうちに、エナメル質は少しずつすり減ったり薄くなったりします。そして、同時に象牙質の色も、だんだん濃くなってきます。

その結果、すり減ったエナメル質の内側の象牙質の色が透けて、黄ばんだよう見えてしまうのです。

 

黄ばみの原因その2

 

色素沈着

 

煙草を吸いますか?

コーヒーを飲みますか?

お茶を飲みますか?

赤ワインは好きですか?

カレーを食べますか?

ケチャップや醤油を使いますか?

 

これらの項目のすべてがYESでなくても、いずれかがYESなら、歯が黄ばむ原因に当てはまります。

 

煙草のヤニは、タールが歯に着色して黄ばんで見えてしまいます。

コーヒー・お茶・赤ワインは、ポリフェノール・タンニン・カテキンなどの成分が

歯が黄ばむ原因です。

カレー・ケチャップ・醤油などの色が濃い食べ物は、ステインが付着しやすい着色性食品とも呼ばれ、歯が黄ばむ原因です。

これらの飲食物は、飲食後にそのまま放置していると時間が経過するとともに、エナメル質に色素が浸透してしまい、簡単には色素が取れなくなってしまいます。

 

黄ばみを防止するためには?

 

煙草を吸ったり、色素の濃いものを飲食した後には、できるだけ歯磨きをすることで、歯の黄ばみを防止することができます。

歯磨きができない状況であればうがいだけでもすれば、効果はあります。

歯磨きができる状況であれば、できればホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用すれば、より効果はUPします。

 

歯が白いと、清潔に見えますし相手に良い印象を与えます。

特に営業マンのアナタ!

今すぐ、自分の歯をチェックしてみてください。

コメント

SHIROKUNARI-NAのご購入はこちら

SHIROKUNARI-NAの購入はこちら

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事